残業のない仕事に転職・就職したい!公務員なら定時退社出来る?残業なしの仕事年収が低い?

残業のない仕事に転職・就職したい!公務員なら定時退社出来る?残業なしの仕事年収が低い?

残業に対する考え方は様々です。
中にはあえて残業を好んで行い、残業代を稼ぐ主義という方もいます。

それでも仕事終わりに友達と遊んだり、習い事をしたり、趣味に時間を使ったりしたい場合や、子どものお迎えをしなければいけない場合には、残業があるだけで「働きづらさ」に直結することがあり、大きな問題です。

今回の記事では、残業のない仕事を選びたい方に向けて、残業がない~少ない傾向のある職種について詳しくご紹介していきます。

楽な仕事転職ランキング。男女別。資格がなくても正社員で一番楽な仕事。

残業のない仕事に転職・就職したい!残業のない仕事は少ないの?

残業のない仕事に転職・就職したい!残業のない仕事は少ないの?
残業のない仕事はたくさんあります。
情報収集さえ行えば、残業をしたくない方でも相性の良い職場は見つけやすいはずです。

残業のない仕事に転職・就職したいときは、入社後に失敗しないように事前に残業の有無を確認しておくのが安心です。
最近では求人情報のところに毎月の残業時間目安を記載している企業が増えています。

「毎月10~15時間程度の残業あり」「※残業はほとんどありません」といった書き方で、求職者側にわかるようにしてくれているところもあれば、求人情報の部分には一切記載されていないところもあります。

一切記載されていない場合は面接のときに直接確認するようにしたいですが、人事によっては「残業はありますか?」と聞くと「残業はやりたくない=やる気がない?」と不本意な判断をしてくることもあります。

このような事情から、残業について聞くことで面接に不利になる可能性は無きにしも非ず・・・しかし、どんなに優良企業でも、残業についてわからないまま入社してしまうと、「残業のない仕事をしたい」方からするとミスマッチが発生する可能性があるものではないでしょうか。

最初から残業時間が少ないことが明記されている求人を選ぶか、面接で確認するか。事前に判断しましょう。

契約社員・派遣社員は残業がないことも多い

契約社員・派遣社員は残業がないことも多い
契約社員・派遣社員といった、正社員とは雇用形態が違う就業スタイルだと、残業がない仕事がたくさんあり、見つけやすいです。

契約社員は企業の直接雇用で正社員に近い待遇になっている部分も多々ありますが、雇用形態的にはやはり違いもあるということで、多くの企業で残業は優先的に正社員のほうに回されやすい傾向があるようです。

派遣社員を雇うときは、企業側としては就業者に支払う時給だけではなく紹介している派遣会社に対しても支払う料金が必要になります。
大抵の契約で働いた時間数により料金が決まる(上昇する)ので、残業をさせればさせるほど企業は負担が大きくなります。
企業としては経費削減するためには派遣社員に残業させるより、正社員のほうに残業をさせたほうが良いことから、正社員に優先して残業を依頼する傾向があり、派遣社員には残業をさせないことも珍しくありません。

ちなみに派遣会社に対しては、企業側から事前に契約内容(労働時間)の説明が行われます。
このとき企業側が説明するだいたいの就業時間(残業含む目安)と、実際の就業時間が異なると企業間の契約上問題になることがあるので、派遣会社から就業前に説明される「この職場は月にだいたい〇時間の残業がありますよ~」という内容は基本的にそのまま信じて大丈夫です。

つまり、派遣会社が「残業はない」という仕事はかなり高い確率でその通り残業がなく、事前説明が嘘だったということはないはずなので安心しやすいです。

(職場にもよるものの)残業がない傾向の仕事をチェック

(職場にもよるものの)残業がない傾向の仕事をチェック
続いては、残業が少ない傾向の仕事を以下で1つずつ確認していきましょう。

ちなみに一般的に「残業が少ない」といわれている職種でも、入社する職場によってはたまたま残業が多いという可能性はあります。
どのような職種でも一般的にいわれている通りの残業数と比べて実際は多い少ないと変動する可能性はあります。

予想と実際の相違を無くすには、求人情報に掲載されている残業時間の説明を確認したり、直接確認したりといった、先ほど紹介した方法が有効です。

女性に人気の一般事務・医療事務・調剤薬局事務

女性に人気の一般事務・医療事務・調剤薬局事務
女性に人気の一般事務・医療事務・調剤薬局事務といった事務職は残業が少ない職場が多く、きちんと探せば残業が少ない職場、一切ない職場も見つけやすいです。

ただし、事務職の案件は日本全国にとてもたくさんあり、中には残業がとても多い事務職もたくさんあるので、見極めるようにしましょう。

銀行の窓口

銀行の窓口
銀行の窓口。女性が活躍する、女性に人気のポジションです。
平日は常にお客様がいて、大金を扱い計算も必要だし契約手順等も覚えないといけないし、特徴上クレームもあります。
見ているだけでも忙しそうな職場ですが、銀行の窓口は営業時間が決められているため、客足が集中する繁忙期を除いて基本的には残業が少ないか、あっても少しだけで落ち着いている傾向にあるようです。

ただし、勤務時間中の業務内容は多い店舗がほとんどのようです。

企業の受付

企業の受付
企業の受付も、営業時間が決まっているため残業が少ない傾向にあります。
ただし職場によっては残業ではなくシフト制で夜遅くまで勤務の日があり、不規則な生活スケジュールになる可能性があります。

企業の受付は最近だと派遣社員が担当することも多く、正社員枠は減っています。
仮に正社員として就業してもどんどん世代交代することから、長くは勤めづらい職種かもしれませんが花形で、おしゃれ好きな女性から人気があるようです。

企業の受付の仕事を選ぶときは、シフトの形態を確認しておくと安心です。

営業時間が決まっているコールセンター

営業時間が決まっているコールセンター
コールセンターにも様々な種類があり、中には24時間制だったり、朝から23:00くらいまで営業するポジションもあれば、9:00-18:00のように通常のオフィスワークと同様の営業時間になっているポジションもあります。

残業が少ないのは営業時間が決まっているポジションです。
営業時間が終了すると、自動的に受電をストップするシステムになっているので、すっぱりと仕事と切り上げることができます。

このようなコールセンターが残業になることがあるとすれば、営業時間終了間際に電話がかかってきて、その電話がクレーム等の理由から長引いた場合です。
クレームを受けると、後処理として対応内容を社内システムに残す作業も必要になるので、営業時間終了間際に引いてしまうと残業は確実に発生します。

しかし、そのような場面以外では基本的に残業なしが多いです。

コールセンター=オフィスワークの中ではとても大変な仕事というイメージが根強いですが、ポジションによってはそのようなことはないです。
コールセンターで働きたいときは、営業時間を確認しておくと安心しやすいのではないでしょうか。

営業時間が決まっている服飾や雑貨系の販売員

営業時間が決まっている服飾や雑貨系の販売員
営業時間が決まっている服飾や雑貨系の販売員の仕事も、残業が少ない傾向にあります。
営業時間終了と同時に店は締めるので、顧客対応で残業が発生する可能性は低いです。

服飾や雑貨系の販売員だと、営業時間終了後に売上計算をしたりミーティングをしたりして、それが長引き残業になる職場もあれば、そういうのは営業開始前の時間で行うという職場もあり、職場次第になることがあります。

ちなみに、服飾や雑貨系の販売員の仕事は、残業という分野ではなく、そもそも設定されている勤務時間自体が長時間労働になっている職場もあるようなので勤務体系は事前に確認しておくことをおすすめします。

スポーツジムのトレーナーやヨガインストラクター

スポーツジムのトレーナーやヨガインストラクター
スポーツジムのトレーナーやヨガインストラクターの仕事は残業が少ないといわれています。

スポーツジムもヨガスクールも営業時間が決まっています。
スポーツジムやヨガスクールに通う方は社会人で働いている方が多いという背景もあり、朝よりは夜に集中して勤務するスタイルになることが多いようですが、残業という視点でみると「ない」ことが多いです。

夜に勤務すると、けっきょく夜型生活になって残業がなくても仕事後にできることが少ないという問題は発生しやすいので難しいところではあります・・・。

ちなみに、スポーツジムやヨガスクールでも売上金の計算や清掃業務はありますが、トレーナーやインストラクターとして就業するとそのような業務に携わらず、指導だけにあたれば良いという契約になる職場も多いようなので、この仕事をやりたくて就く方には負担少なく働きやすいかもしれません。

シフト制のホテルのフロント

シフト制のホテルのフロント
シフト制のホテルのフロントは、勤務時間が終了するタイミングで次の時間帯のスタッフと交代するので残業は発生しづらいです。
残業が発生するとしたら、交代のスタッフが遅刻しているときや欠勤するときくらいではないでしょうか。

ホテルのフロントは残業が少なくても夜勤があったり、一回あたりの労働時間が長かったりする職場もあるようなので事前確認をおすすめします。

中には仮眠時間を含む長時間労働をする代わりに勤務日数自体を少なくできる職場もあるようなので、好みに合った働き方ができる職場を探しやすいかもしれません。

(部署によるものの)公務員

(部署によるものの)公務員
公務員=残業なさそうな仕事のイメージもあるかもしれませんが、公務員については部署によります。
残業が一切ないのが普通という部署もあれば、残業がたくさんあることから減らすよう全体で努力しているような部署もあります。

公務員の仕事内容、労働時間については大抵の場合ネットで目安を調べることができるので、残業をしたくない方は調べたうえで希望職種を決めると良いのではないでしょうか。

ちなみに、公務員ではなくても例えば市役所や公的な機関は時々派遣社員やアルバイトを募集します。
公務員としてではなく、そのような雇用形態で入社した方についてはどの部署でも基本的に残業はない~あっても少ない傾向にあるようです。

残業なしの仕事は年収が低いの?

残業なしの仕事は年収が低いの?
上記では残業がない~少ないことが多い傾向にある職種について1つずつご紹介しました。

もし残業が完全にない仕事だったら、残業をしたくない方にとっては嬉しいことですが心配なのは「年収が低いかもしれない」ということではないでしょうか。

残業なしの仕事で年収が低いかどうか。こればかりは勤める企業や職場次第です。
同じ業種の平均年収より低い年収になる場合もあれば、そもそもの固定給が高く設定されていてそれほど変わらない場合もあります。

年収が心配という方は、求人情報の毎月の固定給を確認しておくようにしましょう。

残業がまったくない企業だと同業種でも確かに年収は下がりやすい

残業がまったくない企業だと同業種でも確かに年収は下がりやすい
例えばシンクタンクの社員、システムエンジニア、WEBデザイナー、メディア系の職種だと、そもそも残業が多い企業のほうが多いといわれています。
こちらの職種は、残業が少ないほうが珍しい職種です。

残業がたくさんあることから、きちんと残業代が支給される職場に勤めていれば必然的に収入は上昇します。
それに対し、このような業種でも職場によっては残業がないことも、もちろんあります。その場合は当たり前ですが残業代がない分収入は下がる傾向にあります。

固定給によっても変動することですが、同業種で固定給がずば抜けて高くて残業がない職場というのはそれほど多くないはずなので、残業がないと必然的に収入は下がる傾向です。

「それでも良いから残業はしたくない!」なら、職場探しをしっかり行うのがおすすめです。

お金のために残業をしたい人は一定数存在する

お金のために残業をしたい人は一定数存在する
今回は「残業をしたくない」という希望に視点を当てていますが、「むしろ残業をしたい」という方も一定数存在しています。

理由は仕事が好きだから・・・という方もいるかもしれませんが、基本的には「もっと収入を増やしたいから」という方が多いです。
最近では副業を認める企業が増えてきているようですが、それでも日本の企業の大半は副業禁止のルールになっていることが多いため、目先の収入を増やしたいときは残業が手っ取り早い方法となります。

毎日毎日残業続きだと嫌になりますが、週2日程度のちょっとした残業ならむしろあると良い・・・場合もあるかも?

新卒で残業が少ない仕事を予め探しておきたい人にはここ!

新卒で残業が少ない仕事を予め探しておきたい人にはここ!
新卒で残業がない~少ない仕事をあらかじめ希望するなら、求人情報サイトで残業情報を確認するのも良いですが、新卒向けの就職エージェントを利用するのが良いのではないでしょうか。

転職サイトはいろいろありますが、
dodaとマイナビへの登録が基本です。

ハイクラス(年収500万クラス)&ホワイト企業選びならdodaがいいでしょう。就活・転職大手のパーソルグループの運営です。業界最大級の求人数ですので、ひとまず登録することをおすすめします。dodaであればブラック企業は完全排除しているので安心して就職活動出来ます。

【ホワイト企業に転職】dodaに相談

マイナビエージェントは求人情報サイト、CMでもお馴染みのマイナビが運営している転職エージェントです。 20代の転職希望者に人気があり、書類添削はもちろん模擬面接など親身になってくれるサポート体制が高評価を獲得しています。

マイナビエージェント公式サイト【無料】

就職エージェントが紹介するのは、就職エージェント側が確認済みの仕事なので残業がない~少ない求人と出会いやすくなります。

残業がないITの仕事

残業がないITの仕事
先ほど、システムエンジニアについて残業の多い仕事として挙げましたが、職場によっては残業がないこともあります。
IT系は安定していることから人気のある職種ですが、どの分野も残業が多いイメージが定着していることから、残業がない~少ない状態を希望する方には避けられる傾向にあります。

しかし、最近では残業がない~少ないIT系も増えているようなので、そのような仕事を希望する方は、求人情報サイトや就職&転職エージェントを活用して探しましょう。

残業なし&高収入の両方を叶える方法はある?

残業なし&高収入の両方を叶える方法はある?
残業なし&高収入。この両方を実現したいなら対策は以下の通り。

  • スキルアップして希望の叶う企業に就職
  • 地道に情報収集してそのような職場を見つけ内定を得る

既に社会人で会社勤めをしていて現在の残業量に悩まされているなら、残業時間をそれ以下に収めるのは難しいことが多いです。
どうしても残業をなしにしたいなら転職するのが手っ取り早いです。
ただし、転職先の企業にも残業はある可能性があるので、事前の確認が必要です。

自分の希望に合う企業を見つけ出したいとき、地道な情報収集が必要になります。
地道な情報収集をするには、求人情報サイトで絞り込み検索をして調べてみたり、あとは就職支援をしているエージェントを利用して「残業なし希望」と、伝えて求人を絞り込んで紹介してもらったり等の方法があります。

仮に残業なしで高収入な仕事があっても、そのような待遇の良い仕事は大抵の場合で高倍率です。内定を獲得するまでの競争が激しいので、人事側からみて「採用したい」と思ってもらえる魅力的な要素があるほうが良いです。

例えば「高い難易度の資格を所持」していたり「前職で魅力的な経験」を積んでいたりといった要素です。

もし、現状でそのような要素を所持していないという場合でも、これからスキルアップすることでチャンスが巡ってくる可能性があります。

注意したいのは現状で残業が多い職場にいて嫌で仕方ないと感じているとしても、即決で退職はしないことです。
在籍しているときには「そんなことない」と感じていたとしても、退職して新しい職場に行くことには後悔のリスクが付きまといます。

先に退職するのではなく、転職先が決まってから退職するのが無難です。
無職期間を作らず、転職先が決まってから転職したほうが精神的にも良いはずです。

これから就活するのか、現職に不満があって残業がない仕事に転職したいのか。状況は人それぞれかもしれませんが、しっかり情報収集して最善だと思われる方法を模索していきましょう。

まとめ!残業がない職場は実はたくさんある!

今回の記事では、残業がない~少ない傾向にある職種の紹介をしました。
もちろんどのような職種も絶対ではなく、職場によって残業時間については変わってきますが、今回ご紹介した職種は全国的に残業が少ないことが多いといわれています。

希望する仕事内容から職種を選ぶのも、もちろん良いことですが「残業時間がない」という視点から職種を選ぶというのも良いのではないでしょうか。

残業のない仕事に就きたい方は、しっかりと事前に情報収集して希望に適した仕事を見つけていきましょう。

残業のない仕事に就きたいなら就活・転職活動では、就職支援サービスを駆使して事前に「残業のない仕事」という希望を伝えておくという方法が効率良いです。

理想の働き方を目指しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です