既卒のインターン募集。インターンシップから就職して正社員になれる?

既卒インターン

学校卒業後も就活を継続している既卒。
既卒になると在学中よりも時に就活が大変になることもあります。そんなとき、インターンシップから正社員になれる道があるなら興味を持つ方も多いのではないでしょうか。

既卒の履歴書のおすすめの志望動機の書き方は?自己紹介は?

既卒就活サイトおすすめ評判ランキング!就職するならここ!

インターンは学生のもの?既卒もインターンを募集しているの?

インターンシップといえば大学生が経験する社会勉強や内々定といった立場の獲得のための働き方というイメージが定番ですが、既卒も・・・実はインターンシップの募集はされています。

大学生よりは求人数は減るかもしれませんが、既卒でインターンシップを行いたい方にもチャンスはあります。

既卒の説明会の参加方法。服装や名乗り方はどうすればいい?

そもそもインターンシップの目的はなに?

インターンシップの目的といえば、基本的には社会勉強。
働き方を学んだり、ビジネススキルをアップさせたり。あとは在学中なら入社したい企業のインターンシップを経験して最終的に内定が欲しいという目的を持って行う就活生もいます。

既卒がもしこれからインターンシップをするとしても、目的は大学生と同様ではないでしょうか。

インターンシップから内定が出て正社員になることは可能?

インターンシップをきっかけに内定が出てそのまま正社員になることは、「可能な企業」と「可能ではない企業」があります。
正社員になりたい方は求人情報を確認するときに、その点も併せて確認する必要があります。

ただ、一般的にインターンシップを経由すると内定は出やすくなるといわれています。

インターンシップVS就活!既卒はどちらがベスト?

既卒は学校卒業後の就活期間をあまり長引かせないほうが良いので、就活を行い普通に内定が出そうならそちらを選ぶべきですが、なかなか内定が出ないという場合にはインターンシップ(正社員登用してくれる可能性が高そうなもの)を選択するのもアリだといえます。

また、職歴がない既卒だとインターンシップの内容によっては職歴として自己PRに使える可能性もあります。
もし、そのまま正社員になれない場合はメリットになるのか微妙なラインですが、興味のある業種、働きたい業種であればインターンシップも魅力的ではあります。

インターンシップが向いている既卒

インターンシップに向いている既卒は、スキルアップをしたい方、インターンシップを募集している企業の正社員になりたい方、そしてとりあえず就活に激しい焦りやストレスを感じすぎていない方です。

既卒で就活をしている方の中には焦りからとてもストレスを溜め込んでいる方もいます。
そのような方は周りに気持ちを打ち明けながら早く内定を目指すほうが良いかもしれません。
インターンシップ期間中は基本的にアルバイトのような扱いになり雇用が安定しないため、既に就活で焦りがピークに来ているとなかなかメリットに転換できない可能性があります。

既卒で就活している方の中には、自由人型といいますか、スキルアップを意識している方もいます。
そのような方にはインターンシップ制度は魅力ではないでしょうか。

就活して最初から正社員が向いている既卒

就活して最初から正社員になることが向いている既卒は・・・上記でも触れましたが、とにかく焦りによりストレス過多状態に陥っている方、それから事情があって即正社員にならないといけない方です。

インターンシップにも、普通の就活にも、どちらにもそれぞれの魅力があります。
シンプルにどちらが良い!!と、いえないのが難しいところです。

悩むときは就職エージェントに相談がおすすめ

インターンシップか、普通に就活か、迷ったときには既卒を対象にしている就職エージェントに相談しましょう。

正直なところ、特定の企業からの内定を切望している場合を除いてインターンシップを経由しなくても理想の企業に入社できるならそれにこしたことはないという方が圧倒的に多いのではないでしょうか・・・。就職エージェントなら、企業の紹介をしてくれます。その中で理想の企業を紹介してもらえそうなら、そのまま受けてみましょう。

就職エージェントでは担当者が付くので「インターンシップにすべきか、正社員を目指すべきか悩んでいる」と、素直に相談してみましょう。
既卒と一括りにしても条件は人それぞれなので、中には就職エージェントの担当者からみて、インターンシップをおすすめされることもあるかもしれません。

その場合、就職エージェント側から正社員登用制度ありのインターンシップ案件を紹介してもらえる可能性があります。

このような状況に関わらず、基本的に就活中は就職エージェントの担当者には気持ちを素直に話すのがおすすめです。
一人で溜め込んでしまう方ほどストレスに苦しみますが、話を聞いてもらうだけで少し楽になるものです。

社会人・第二新卒のインターンは厳しいもの?

既卒とは、学校卒業後も就活を継続していて主に職歴のない方を指します。

それ以外の社会人、第二新卒(新卒で就職はしたもののすぐ辞めた方)でインターンを希望する場合、企業によっては応募資格から外れることがありますが、社会人、第二新卒を含めて募集をかけているインターンシップも多数あります。

社会人、第二新卒の方もインターンシップをすることは可能。
ただし、目的をしっかり意識する必要があります。
「ただ何となく」ではなく「特定のスキルアップを目指して」という動機がある場合にインターンシップに向いているといえます。

 

まとめ!インターンシップも就活もニーズ次第!

 

今回は、既卒×インターンシップをテーマに、色々とご紹介しました。
インターンシップといえば大学生が在学中に行う社会勉強や内々定が目的というイメージが根強いですが、実は既卒も募集しているインターンシップは多々あります。

中には、インターンシップ終了後に正社員登用制度がある場合も。
使い方によってはインターンシップは非常に魅力的です。
しかし、目的意識がなかったり、あとは既卒の就活に激しい焦りやストレスを抱えている方はインターンシップというよりは最初から正社員の内定を目指すほうが良いといます。

どちらにするべきか迷うときには、周りの人、それから就職エージェント等に相談してみましょう。

転職サイトはいろいろありますが、
dodaとマイナビへの登録が基本です。

ハイクラス(年収500万クラス)&ホワイト企業選びならdodaがいいでしょう。就活・転職大手のパーソルグループの運営です。業界最大級の求人数ですので、ひとまず登録することをおすすめします。dodaであればブラック企業は完全排除しているので安心して就職活動出来ます。

【ホワイト企業に転職】dodaに相談

マイナビエージェントは求人情報サイト、CMでもお馴染みのマイナビが運営している転職エージェントです。 20代の転職希望者に人気があり、書類添削はもちろん模擬面接など親身になってくれるサポート体制が高評価を獲得しています。

マイナビエージェント公式サイト【無料】

インターンシップが向いていると感じている方は挑戦してみるのもアリです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です