虚無からの転職

虚無からの転職

皆さん、どうも。借金玉です。

ニートとかフリーターの皆さんについて転職の記事を書いてくれ、と言われたので、三十過ぎ無職の転職の記事を書こうと思います。転職…というか、前職は「社長」でしたので転じているのか微妙なのですが。社会への帰還と言った方がいいかもしれない。

僕は大学を出て1年半だけサラリーマンをやったあと、即座に起業した生き物です。それからはずっと経営者をやっていました。そんなわけで会社がコケて無一文になった三十路男が社会に帰ろうとすると、これはもうホントにしんどいわけですね。深海魚が水面から飛び出すくらいしんどい。

さて、そんな僕の転職スペックを考えてみましょう。
三十オーバー。所持資格は運転免許のみ。職歴1年半。起業家歴5年くらい。経営は破綻したてホヤホヤ。大学はちょっとだけ良いとこを出ていますが、30過ぎた男の文学部卒を評価する会社など無いでしょう。おまけに発達障害者で、躁鬱病をもっています。

「あかんやん」って思いました。実際、ホワイトっぽい会社を何社か受けてみましたが、書類すら通りませんでした。たまに通っても、僕の推しポイントである起業について全く聞いてもらえない。会社潰して再就職しようとしたら社会は受け入れ拒否か。これがこの世の地獄かという感じです。新卒で入った会社の5ランクくらい下の企業に書類送っても、一瞬で祈られました。

え、俺は社会にいらないの?

現在は空前の売り手市場らしいですが、相変わらず経歴が愉快な人への風当たりはキツいことと思います。僕は曲りなりにも「会社やっていました」という経歴があるから、面接で話すことは無いわけではないですが、それでもこういう不定形なキャリアを評価する企業というのは多くない。

「え、飲食業経営?ウチ食べ物屋じゃないよ?」「貿易屋さんやっていたのに英語はその程度なの?」「社長と無職の違いがイマイチわからない」など炸裂する「お呼びじゃない」感が出てきました。ちなみに、社長と無職の違いは僕にもわからないです。

いやー、ホント会社潰して再就職しようとしている時ほど「俺はこの世にいらないのか」って感じたことなかったね。自分には何のスキルもないし、出来ることも何もない。そういえば、俺が今までやってきたことってなんなんだろう?そんな気持ちが溢れてきました。

元社長の経歴、やっと評価される

所詮俺など正規雇用無理太郎だ、という諦めが出て来たのは5社くらい受けた後でした。正確に言えば、選ばなければ正規雇用はなくもなさそうでしたが、流石に選びたくないという空気が漂っていました。というのも、経営者を一度やるとブラック臭というのはものすごく鋭敏に嗅ぎ取れるようになるのです。

そんなわけで、インターネットでたまに頂戴する無記名ライターの仕事をこなしつつ、曖昧なアルバイトをやりながら暮らす日々が続いていました。口に糊するのは意外と得意なので、月収6万円とかで暮らしていたと思う。主食はアラビックヤマトだった。

そんな折、知人が「A社が人不足で死にそうらしい」という話を持ってきてくれました。A社と言えば、起業家時代初期につきあいがあった不動産屋。あそこの経営者は話が分かる人だし、冷静に考えると僕は結構営業が得意だった。そんなわけで、知人に頼んでA社に紹介してもらいました。

A社「あれ?借金玉社長?会社は?」
僕「お終いになりました」
A社「あらー…」

そんなわけで、A社は結構良い条件で採用してくれました。現在も僕はここに勤めています。

スキルの発見

僕は人様に自慢できるようなスキルをほとんど持っていません。唯一の資格である車の免許すら、運転はド下手でペーパードライバーです。ただし、「代表取締役の名刺を持って、無限に飛び込み営業をした」とかもっと言うと「会社を10人規模まで育てて破滅させた」という経験を持っています。しかし、この経歴を評価してもらうには、この経歴を評価してくれるカルチャーに飛び込むしかありません。

僕がA社を「イケる」と判断したのは
・経営者と従業員の距離が近い
・採用を担当する人間が零細経営者という職業をよく理解している

この2つのポイントです。
これはどういうことかというと、スキルの評価というのはスキルそれ自体より「カルチャー」によってまるで別物になるということです。「数年会社経営が出来た奴なら、ウチの仕事をやらせられるだろう」という判断が発生したわけですね。
つまり、僕が採用されるには「ダイレクトに役員面接」をやってくれる会社がベストだったのです。中小企業の経営者なら「会社を潰した社長のアピール」を理解してくれる可能性が高いですからね。逆に言えば、大企業だと「わけわかんない」で終了でした。

あなたがニート、あるいはフリーターで通して来たのでも、何か語るべきことはあるでしょう。就職のコツはその「語るべきこと」を評価してくれるところを見つけ出すことなのです。求人誌を眺めていると気が狂いそうになるでしょうが、世界というのは結構多様性に満ちていて、「おお、おまえのそれええやんけ」と評価してくれる会社というのは意外と存在します。

もし、「語るべきこと」が無いならとりあえずはどこでもいいから飛び込んで、「これはアピールになるぞ」を身に着けるべきですが、転職活動というのは企業選びで大体のことが決まっているのです。そして、転職面接は新卒と違ってマッチング命ですので、選び抜いて突っ込むしかありません。

社会は結構悪くない

最近は著書を出すというよくわからない幸運に恵まれて周囲が騒がしくなって(会社にバレました)、会社への出勤日数が減ってしまっています。でも、僕はなるべく早く会社にちゃんと戻りたいなぁと考えています。というのも、社会というのは案外悪くないからです。

今の僕を取り巻く社会を見ていると、「多様性まみれだな」と思います。不動産営業マンというのは、最高のダイバーシティを持っていて「社会人ってこんなに多様性が許されたっけ?」という気持ちになります。たまに許されないタイプの多様性を持った人が社会に怒られますが、大体はなんとかやっていっています。

この記事を読んでいるあなたがどんな人かはわかりません。どんな多様性を持っているのかわかりません。しかし、探せばあなたの多様性を喜んでくれる企業というのは、案外あるものだと思います。もちろん、それは週末に銀座コリドー街でナンパするキラキラサラリーマンではないと思いますが、まぁそれは別にいいじゃないですか。

虚無からの転職は、「俺は社会にいらないのか」との戦いだと思います。しかし、元経営者の立場から言うと「募集を出したのに誰もこねえ!」というのは、買い手市場においてもザラに起きることでした。あなたの多様性を評価する場所は、往々にしてあなたの目が届きにくい場所にあります。誰かがあなたを待っています。

そして、あなたを評価しない企業についてですが「文化が違う」でお終いにしましょう。自分を責めてスキルアップするわけじゃなし、そんなのしょうがないじゃないですか。前向きに自分を評価してくれそうなところを探すのが大事です。そのためには、結構歩き回る必要はあると思うけれど。

人生色んな辛さがあります。思った通りにはいかないものです。
でも、僕もなんとか生きています。世界は思ったより広くて、よくも悪くも色々あります。
やっていきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です