現代社会で働くうえで大なり小なり付いて回る仕事上のストレス。
今回はそんな仕事で大いにストレスとして考えられる原因やその症状、身近にできるストレス解消方法や予防させるコツ、限界が来た時に行うべき対処方法について紹介していきたいと思います。
目次でざっくりチェック
仕事のストレスがやばい原因は?
仕事をする上で大いにストレスとなりうる原因さえ分かれば、それに対する改善策が見いだせるかもしれません。
仕事を行う上でストレスになる原因としては、主に下記のようなことがよく挙げられています。
- 人間関係がきつい
- 仕事が自分のやりたいことではない
- 仕事が自分の能力にマッチングしていない
- 遠距離から通っているなど通勤時の負担が大きい
人間関係がきつい
まず仕事のストレスの原因のナンバーワンの理由として挙げられるのが、この「人間関係における悩み」についてです。
人間関係がスムーズであれば、仕事の内容がきつかろうがさほど難なくこなせたりしますが、そうでない場合は1日1日が本当に大変ですし、自身のパフォーマンスも最大限に発揮しずらくなります。
これに関しては、最低限度のコミュニケーション能力を身に着けることで、ある程度の改善の余地はあると考えられます。
しかしコミュニケーション能力の優劣に関わらず、人間関係がきついと感じるケースも少なからずあるので、場合によっては異動や転職などを検討する必要性も出てくるでしょう。
仕事が自分のやりたいことではない
そもそも配属されたところでの仕事の内容が自分の希望するものとは違っていたなど、やりたくもない仕事を延々と続けるのもストレスになってくるでしょう。
そうしたことなどによってあまりにもストレスが深刻化するようならば、転職を視野に入れておきたいところです。
仕事が自分の能力にマッチングしていない
自分の能力以上の仕事内容・量を任され、それらをやり続けるのもストレスになる原因となります。
この場合も転職を検討するか、上司などに別の業務や部署に変えられないかどうか相談してみると良いでしょう。
遠距離から通っているなど通勤時の負担が大きい
遠距離通勤などにより通勤時の負担が大きいことも、少なからずストレスになってきます。
特に満員電車の場合は、想像以上に精神的ストレスを感じるリスクがあると言われており、具体的には「戦闘機に乗るパイロットが戦場で感じるストレス」よりも大きいとされています。
こうしたことから、通勤時の負担が無視できない程度である場合は、通勤方法を変えたり引越しをする必要があるでしょう。
仕事のストレスにより起こり得る症状は?限界症状を見極めろ
仕事のストレスによっては下記のような症状が起こり得ます。
- 常に精神的に優れない
- 腹痛・胃痛・動悸・吐き気・生理不順などの体調不良が続いている
- 睡眠障害を起こす(夜に眠れない・朝に起きれない)
- 慢性的に疲労感がある
- 過食や拒食を起こす
- 気力や感情がなくなってきている など
こうした症状があったのであればかなりストレスにやられている可能性が考えられます。
そのまま放置しておけば精神病にかかるなど大きなリスクを負うことに
以上のような症状があれば、一度医療機関を受診しましょう。そのまま我慢してひたすら頑張り続けた場合、うつ病などの精神病を患ってしまう可能性があります。
そうなった場合は、無気力状態となり会話の内容が頭に入ってこなくなるなど、まともに働くことができなくなります。
更に恐ろしいことに、一度そういった精神病にかかると、その状態から抜け出すのに、年単位の休養期間を要するということです。
私もある会社で働いていたときに、主に人間関係が原因で強くストレスになるような環境で仕事し続けた結果、精神的に参ってしまい仕事・プライベート共に何ひとつ手が付かない状態に陥りました。
そしてその状態から抜け出すのに、結果かなりの休養期間を要することとなりました。
また場合によっては、そのままの状態から抜け出せなくなるケースもあります。
そういったことを避けたいのであれば、日ごろからストレスを少なくするような工夫をこころがけたり、うまく改善・対処するように心がけておくことを強くおすすめします。
仕事のストレスの身近にできる有効的な解消方法は?
疲れていると判断が鈍る
仕事のストレスによって疲れている場合は脳機能が低下し、どうしても通常よりも判断が鈍ることになります。
こうなると仕事上でも力を発揮できないばかりか、そのせいで人間関係にも悪影響を及ぼし、これによってまた余計なストレスが増えるというような悪循環に陥ることにもなってくるでしょう。
そうしたことを防ぐためにも、普段からストレスをうまく解消させて、コンディションを整えておくのが重要です。
身近にできる有効的なストレス解消方法としては、代表的なものとして下記の方法があります。
- とにかく休息を取る
- 自分がやっていて楽しいと思うことを行う
- メモ書きを行う
- 適度な運動を行う
- 断捨離や自宅の掃除を行う
とにかく休息を取る
ストレス解消はとにかく休息が効果的です。
そのためストレスにより「何もする気力が起きない」というほど疲弊している場合は、まず第一に休息を取ることが重要です。
自分がやっていて楽しいと思うことを行う
また身近にできるストレス解消方法として有効的だと言われているのが、「自分が楽しい・心地よいと思うことをやる」ということです。
中でも特に五感(視・聴・嗅・味・触覚)で感じることが推奨されており、自然などを眺めたり、感動する・泣ける映画や音楽を鑑賞したり、美味しい料理を食べたりすることなど、自分が心地よいと思うことを行うと良いのではないでしょうか?
メモ書きを行う
自分の感情をメモ書きでアウトプットを行うのも、ストレス解消方法として簡単にできてかつ効果的です。
更にメモに書いてあることを深堀(なぜそう感じたか?など)して改めてそこに書いてあることを読んでみると、自分のことを客観視できたりストレスの原因を具体的に特定できたりします。
またこのメモ書きを使ったトレーニングを行えば、思考力やコミュニケーション能力などが向上する効果もあると言われているので、そうした訓練を重ねることで今後仕事を行う上でも活かされてくるかもしれません。
(参考書籍)
適度な運動を行う
適度な運動を運動を行うことで、セロトニンと呼ばれる脳内物質が分泌され、精神的に安定するといったように抗うつ効果が期待されます。
運動と言っても様々ありますが、中でも有酸素運動、特にリズム運動と呼ばれる運動がセロトニンを活性化させるうえで効果的です。
断捨離や自宅の掃除を行う
部屋がもので散乱していたり汚かったりする場合は、断捨離や掃除を行うのがおすすめです。
というのも断捨離や掃除をして部屋を綺麗にすることで、心もすっきりしてストレス解消効果が期待できると科学的にもそう言われているからです。
しかも断捨離や掃除をした後は、部屋の居心地が良くなるので、自室にいる間は精神的に良い状態を保てるのもメリットですね。
仕事のストレスをなるべく抑えるためのコツは?
ストレスを感じた時は上記のような解消方法を実践することで対処することも可能ですが、未然にストレスができる要素をなくしてそれを防ぐのも有効的です。
こうしたストレスをなるべく抑えるようにするためのコツとしては、主に下記の方法を知っておくと良いでしょう。
- ストレスの原因となるものをなるべく避ける
- 資格を取ったり副業を行うなどして心にゆとりを持たせる
- 通勤時の負担が大きければ通い方を変えるなどする
- いつやめてもいいくたいに考えて逃げ場を作る
ストレスの原因となるものをなるべく避ける
横柄な上司や嫌味ばかり言う先輩など、ストレスの原因となりえる人物とはなるべく近づかず避けるようにしておきたいところです。
あまりにひどい場合は信頼のおける上司や先輩などに相談するのも良いでしょう。
資格を取ったり副業を行うなどして心にゆとりを持たせる
転職したい職種がある場合、その仕事に転職するうえで有利に働くようなような資格を取るのも手です。
こうすることで万が一のことがあっても、取得した資格により転職に成功しやすくなる可能性が高まるので、精神的に楽になってくるでしょう。
また副業を行えば、もし会社を辞めることになって収入が途絶えるにしても、副業分で稼ぎがあるのでまだ心に余裕ができます。
ちなみに私はある会社で仕事していた傍ら、ネット上で副業していたのですが、そのときは副業していなかったときに比べても経済的・精神的に余裕が出てきたからか、仕事でのストレスの感じ方が多少減ったように感じました。
このように資格を取ったり副業を行うなどしておけば、何もしていない場合と比べても多少心にゆとりを持たせられたりもするので、仕事でのストレスの軽減にもつながってくるでしょう。
通勤時の負担が大きければ通い方を変えるなどする
遠距離通勤などで通勤時の負担を少なからず感じているのであれば、通い方を変えるなり工夫すると良いでしょう。
遠距離通勤であれば引越しを検討すると良いでしょうし、満員電車がダメなら車やバイクなどで通うのも手です。
いつやめてもいいくらいに考えて逃げ場を作る
ストレスをなるべく軽減させるうえでは、「いつやめてもいい」と考えられるようになるのも重要です。
こう考えられれば、「生活費のため今の会社で働き続けなければならない」と考えるよりも精神的にずっと楽になります。
この「いつやめてもいい」と考えられるようになるためにも、転職サイトなどを通じて逃げ場を作っておきたいところです。
例えばマイナビ転職など転職サイトの中には、自分の情報を登録するだけで企業側からオファーが来るようなところもあります。
こうしたサイトを利用することで、自分が活躍できそうな別の場があるのだと実感することができますし、実際にそうしたオファーを確認することで心を落ち着かせることができたという方もいます。
そのため実際に転職するかどうかはさておき、とりあえず転職サイトに登録して、自分が就職できそうな会社を探したり、企業からのオファーを確認することで、「今の会社でずっとやっていく必要はない」と考えるのも、ストレスを軽減させるうえで有効的です。
それでも人間関係などが限界で眠れない・辞めたい!という場合は?
人間関係を改善させるには、仕事で結果を出したりコミュニケーション能力を上げたりなどすることで良くすることはできるでしょう。
しかしすべての人がそういったことをできるわけではなく、中には色々と改善させようとしたけれど結果どうにもならないというケースもあるでしょう。
そういった場合は下記のことを試してみると良いかもしれません。
- 信頼のおける上司などに相談して別の部署に異動などしてもらう
- 経済的に問題がなければとりあえず仕事をやめる
- 本格的に転職活動を行う
信頼のおける上司などに相談して別の部署に異動などしてもらう
人間関係でどうにもならなさそうな場合は、信頼のおける上司などに相談して別の部署に異動などしてもらうと良いでしょう。
また相談できそうな先輩や同僚などに悩みを打ち明けて、働き先を紹介してもらったりするのも良いのではないでしょうか。
経済的に問題がなければとりあえず仕事をやめる
過度のストレスを継続的に受けており、それ以上仕事を続けることで精神疾患を引き起こすと思われるくらいに深刻な場合は、経済的に問題がなければとりあえず仕事をやめるのも良いでしょう。
仕事をやめるとなると他人に迷惑がかかったり、周囲の評価が気がかりになったりもします。
しかしそこで潰れてしまった場合は、再スタートまでに多大な時間を費やすことになったり、最悪自分の望まない形で人生を終わらせてしまうことにもなり兼ねません。
そのため状況があまりにも酷いようであり今後も改善されないと見込まれるのであれば、思い切って仕事を辞めるべきです。
そして仕事を辞めたらとにかく休息に専念し、十分回復させて正常な判断力を取り戻してから、今後のことについて決めると良いでしょう。
本格的に転職活動を行う
生活費のため仕事をやめることができない場合は、今の会社を辞めるつもりで本格的に転職活動を行うと良いでしょう。
ストレスの少ない会社を探す方法
転職活動の際にストレスの少ない会社を探すためには、なるべく待遇の良い会社を選ぶのはもちろん、自分の得意分野が活かされるような会社を選ぶと良いでしょう。
そのためにもアドバイザーの質が高い転職エージェントを利用するのが重要です。
そうしたエージェントならば、その個人の特徴・強みなどから最適な求人を提案してもらうことができるので、転職に成功しやすくなるでしょう。
なおアドバイザーの質が高く、質の高い求人も豊富にある転職サイト・エージェントとしては、主に下記のものがあります。
- マイナビエージェント
- doda
ストレスの少ない会社を探したい場合は、ぜひ利用してみると良いのではないでしょうか?
転職サイトはいろいろありますが、
dodaとマイナビへの登録が基本です。
コメントを残す